【新党革命 臨時党大会】楽曲投票

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新党革命 臨時党大会の楽曲投票期限が差し迫った日曜日。

今日は一日家でT.M.Revolution流す日だから!と許しを得て。
ひたすらT.M.Rの曲を掛けてあれも良い、これも良いと迷いながらなんとか選び抜いた3曲。

候補に絞った曲たち

LIAR’S SMILE
OH! MY GIRL, OH MY GOD!
Slight faith
Salsa Bazaar
アクラバ
とっておきのおはなし
I.D.
ラブセ
ラスリゾ
Private Storm
Master Feel Sad
オービット
Juggling
BOARDING
アルビレオ
destined for…
ウルワシキセカイ
恋ニモマケズ
TO・RI・KO
Timeless
もはや君なしじゃ始まらない
BRING IT ON
サマーブリザード

無理。全然むり。
3曲なんて選べない。

ひとまず絞り出した23曲。
この中で絶対外せない、いちばん大好きな曲はOH! MY GIRL, OH MY GOD!

とにかく曲調が好きで、読解力無くて解釈とか考察するのも苦手だからか、歌詞もわかりやすくて刺さった曲だった。
カラオケで歌うのも気持ちいい。
学生の頃自分のメールアドレスにも入れてたのを覚えてる。

ライブで観た記憶よりも、古い映像で貴教が手くるくる回してる振り付けの印象が強いんだけども。
あわよくば振りつきで歌って欲しいな〜!!

そんなわけでまず一曲は確定。

そこからは迷う迷う。

結局はどの曲が来ても嬉しいけど!

投票した3曲(1次投票)

OH! MY GIRL, OH MY GOD!
Private Storm
恋ニモマケズ

の3曲!

Private Stormもオーマイと似た感じで好き。
あまり情報追ってなかった2017年に行けずにめちゃくちゃ後悔したライブがあるんだけど、それがこれ↓

セトリ見て恨んだ、知らなかった自分を呪いたくなった。
そのくらい好きな曲しかないこのライブ。。

Private Stormもオーマイもこのセトリに入ってるけどどっちも丸々一曲は演ってないのね。
フルで聴きたい願いも込めてPrivate Stormも投票!

恋ニモマケズは好きな曲なのはもちろん、あんまりライブでやってるイメージ無いから聴きたい!
久しぶりに聴いたらなんだこれ可愛すぎだろ〜〜〜って悶えた。

Salsa BazaarとかMinD ESCAPEもわかりやすく可愛いけど恋ニモの恋愛系の絶妙な可愛い歌聴きたい。

こうして投票してみると、自分の癖(ヘキ)が浮き彫りになって笑った。

小悪魔系女子に振り回されるオトコの歌が好きらしい。
(バーニンも例に漏れず好き)

LOVE SAVERとラスリゾも迷ったけどこの辺は安牌だと思う。
ラブセリリース当時、オールナイトで貴教が「ぞっこん惚れた曲です」って曲紹介した時に鳥肌が立った。
すごい期待させるじゃん。それであのイントロ流れて圧倒されたな・・
ライブでもめちゃめちゃ盛り上がるし大好きだから入れたいけど、安定して人気そうだから入れなくても大丈夫かなと。
そういうのが危ないんだけどね!
けどラブセは任せた、祈る。

あと今聴いたら当時より好きになった、Master Feel Sad。
ライブで聴きたい〜〜まだヘドバンできるから〜!!

当たり前だけど一番濃く応援してたthe force〜バチカくらいの曲が多め。
最終的にチケット取れないとどうしようもないんですけどね。

ひとまず一次投票おわり!

投票した3曲(2次投票)

2月24日に第1次投票中間発表があって、80曲に絞られて。
一次で投票したOH! MY GIRL, OH MY GOD!、Private Storm、恋ニモマケズのうち、

残念、Private Stormが落選となりました・・・

悲しくはあるけど、残ってる曲見るとどれが聴けても嬉しいしな〜
イナズマは去年行ったけど単独公演ちょうど8年ぶりだしね

切り替えて2次投票へ!

ここで迷った、恋ニモマケズが同率64位。
次の50曲、最終で30曲・・となると勝ち残れるのか??
ここから巻き上げる曲ではなさそうだし・・

と考えを改めてまた曲を聴き返して

OH! MY GIRL, OH MY GOD!
Out Of Orbit 〜Triple ZERO〜
Albireo -アルビレオ-

2次はこの3曲に投票!

オービットの頃が一番濃く好きだったかもしれない。
人生で一番思い出に残ってるライブが2002年のB★E★S★Tツアーで。
のちにドキュメンタリーとライブ映像がテレビで放送されて、録画したビデオを何回も何回も何回も見て
ビデオ伸びてだめになっちゃわないか心配してたなw

「ラストぉーー!!!」

って叫んでオービット始まって銀テぱーーーん!!!って飛んで

あの日ほんと幸せだった〜〜〜〜!!!

23年も経つの??

キラキラした貴教の笑顔見て
この人は本当にライブに命懸けなんだーーってさらにのめり込んでいき
ジャンルは色々だけど現場主義は今も変わらず。

アルビは2次の50曲内にいけるかもって期待を込めて。
全身ウロコまた見たい(無理)

むかーしアルビの番組観覧行ったことがあって、結構近くで背中見たことがある。
記憶朧げだけどテレビ用の衣装だったのかな、流石に毎回スワロ貼り付けるわけにはいかにだろうし。
それでも背中がっつり開いてる衣装で、触らなくても絶対すべすべなのわかるような白さでほんと綺麗だった・・

2次も当選しますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

CAPTCHA