SEVENTEEN「消費期限」オフイベ 個別お見送り会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SEVENTEEN「消費期限」オフイベ 個別お見送り会

渡韓やコンサート、MAMAなど記録に残したいトピックスが山ほどあるけどまずは記憶に新しいセブチのオフイベの話。
前回のお見送り会ではウジくんレーンがあまりにも爆速で切なすぎて軽いトラウマだったけど、懲りずにまた行ってきたチョロヲタイムニダ。

イベント概要と長いまえおき

2024年11月27日(水)日本発売
SEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLE「消費期限」発売記念オフラインイベント

イベント日時:2024年12月7日(土)
イベント内容:トークステージ&個別お見送り会(※希望メンバー選択可能)


前日の6日はSPILL THE FEELS購入者向けに同様のオフイベをやっていたけど、SPILLはサウチェだけ応募してお見送り会は応募せず。
というのもSPILL向けのサウチェの日程が各地1日だけだったから、消費期限向けにサウチェもう1日ずつやるんじゃないか?と予想を立てていた。
それは案の定だったけど、まさかお見送り会も2デイズとは思わなかったよね・・

サウチェ大好きなので東京二日参加したいな〜と思ってたけど話が変わってきた。
お見送り会も二日やるとなると当選率も気持ち緩くなるんじゃないかとか、でも土曜だし行ける人多いだろうし・・とか

セブチは沼が深いというか、たくさん沼があるような、わたしの中では呪泉郷みたいなイメージ。(※らんま1/2)
みんな魅力的で最初の頃は推しが定まらなくて身内にクソ○ッチって言われたことがある(冗談でだよ)
その中で、誰ペン?って聞かれた時に答えるのは「ホシウジ」。

ホシくんとウジくん。
私の中では少年漫画の主人公のようなふたり。

来年は、ふたりに会える機会が少ないだろう。
日本ではなおさら、もう無いかもしれない。
そんなことを考えると、お見送り会は行くべきだろうと。

ウジくんは一瞬といえど5月に会うことが出来たから、今回は1次でホシくんのお見送り会に応募。
無事当選して安心して、その日はベストアーティストの放送を見ながら「あ〜今までで一番近い距離でホシくんに会えるんだ〜〜」って浸っていた。

そこから数日経った2次応募の締め切りの日。
この数日間で考えていたことがあって、直前になってウジくんのお見送りにも応募。

何を考えたかというと。
この1週間前くらいに大阪で開催されたMAMAに行ってきたんだけど、今年参加したイベントの中でMAMAが一番楽しくて印象的で。
特に何が良かったかって、感情を大爆発させてたウジくん。
BIGBANGでブチ上がっていちオタクになってるウジくんがいて、そのあとに大賞をふたつも受賞してぐしゃぐしゃに泣いてて。
東京に帰ってからも心だけは京セラドームにいるような感じがずっとしていたくらい、あの日の感覚がしばらく忘れられなかった。(MAMAの記録もそのうち書きます)

それでウジくんに会いたい、というよりも「伝えたい」の気持ちでお見送り会に応募。
冒頭に少し書いたけど前回のお見送り会はあまり良い思い出とは言えなくて(これもいずれ詳しく書く)、それを払拭したい気持ちもあった。

そんな経緯でホシくんとウジくん二人のお見送り会に行ってきました🐯🍑

お見送り会当日

お見送りってなんであんなに緊張するんだろう。今年はヨントンもしたけどそれより緊張した。
準備したのは名刺くらいで、あとはタムタムをお守りのように持っていった。
名札は名刺サイズ。
ネームボードかってくらいでかいの付けてる人もいたけど。そのへんは緩いみたい。

ウジくんは3部、ホシくんは5部が当選。
各部が始まる前にはメンバー数人のトークステージ。
年齢順にレーンが並んでいて、前回はディノち側がステージ寄りだったけど今回は逆。
すんち側がステージだったのでホシくんに参加した時はやや近めだった。
トークステージは今回から撮影OKになった。
MAMAでスマホのポンコツさを痛感してiPhone11から16proにジャンプアップしておいた自分を褒めたい。
それと前回と違ったことは手首のチェックをされたこと。
腕時計や指輪も外すように言われた。

受付順に、各レーン5列に並ばされていく。
受付開始10分くらいでもう4列目。
立ってるのが苦手なのでまあ時間内に間に合えばいいだろう、のスタンス。
前で見る<体力保持。

3部:ウジくんお見送り

トークステージはウォヌソク!
歌ってくれました。
ドギョムの美声をこの距離で聴けるとは〜〜
日本人からすると撮影可能ってすごく貴重なので、トークはフルで撮影した。
けど、撮影したい、けど自分の声入れたくない、の葛藤で歓声が上げられないのはどうなんだろう。
次は気にしないでもっと声送りたいなーと思ったりした。

SEVENTEEN「消費期限」オフイベ 個別お見送り会 第3部トークステージ ドギョム ウォヌ

メンノンズ


1分半ほどのトークのあとはいよいよお見送り。
事前情報とブースの形でウジくんは多分入って左側にいると予想しつつ、反対パターンも頭に入れて進む。
並んでる間に、お見送りを終えてブースから出てくる人とすれ違っていくんだけど、泣いてる子もいて、胸がぐっと掴まれるような感覚になった。
歩きながら(吐きそう・・)って呟きながら、ブースはもう目の前。行くしかない。

入り口でスタッフさんに手の平と手首を見せて(何も持ってない確認)、左を見たら、いた・・
目を細めて微笑むウジ氏!!ㅠㅠ
眼鏡かけてた、白い、雪のよう、髪短い、ちっこい愛おしい〜〜!!!!!
まずは最初から目をしっかり合わせて頷いてくれた。

🍑「ありがとうございます〜」(多分)

私「MAMA 축하해요〜!」

🍑「あ〜ありがとうございます〜〜」(多分)

言えた、真正面に立って言えたㅠㅠ
ちゃんと聞こえたようで、2回目のありがとうは最初より少し深めに頷く感じ。
ウジくんは全員にほぼ同じ対応だと思うんだけど、前回もそうだった、流れが早くてウジくんの言葉は聞こえないww
けど前回よりも進みがゆっくりで剥がされた感じも無かったんだけど、本当に同じイベントかな?????

何より、伝えたかった言葉がウジくんに届いたことが嬉しくてブースを出て涙目で歩いた。
緊張も一瞬で無くなって、5部のホシくんの準備をしにカフェへ。
準備といっても名札を付け替えたりタムタムを出すくらいだけど。

5部:ホシくんお見送り

緊張も薄れて少しの余裕も出てきて、楽しみな気分で5部へ。
トークステージはミンギュ、ディノち、ハオちゃん!

SEVENTEEN「消費期限」オフイベ 個別お見送り会 第5部トークステージ ミンギュ ディノ ミンハオ

眼鏡ギュかっこよい


3分もトークしてくれてありがとう。動画何度も見返しています。

嬉しい気分のまま、いざホシくんのブースへイン。
左側を見ると、眩しい、金髪短髪前髪クォンスニョン!!!

入るなり

🐯「⚪︎⚪︎っちゃぁ〜ん!」

!!!!!

ホシくんは名札を付けてると名前を呼んでくれる。
知ってはいたけど、いざ本当に呼んでもらえるとすごく嬉しい!!
しかもちゃん付けときた!!!!
ちょっと語尾上がりでご機嫌な感じ。
ホシくんの周りにお花が2-3個見えた。
一瞬だったはずなのに、名前を呼んでくれた瞬間はなんだか時間がゆっくり動いたように思えた。
去り際に「보고싶었어요~!」って言ってブースを出たんだけど忙しない感じになってちょっと惑わせちゃった・・
本当は入ってすぐ言いたかったんだけどね。
手は覚えてないけど、ホランへかお手振りだったのかな〜〜

ホシくんは至近距離で会ったのは初めて。
間近で見たら大きく感じるかなぁと思ってたけど、ふにゃっ、ちょこんって可愛い感じだった。
可愛いながらも、ひとりひとりに全身全霊で対応するぞ、っていう気合い・・気概?のようなものを感じた。

ブースを出て泣いた、泣いた。
ウジくんの時も既にそうだったけど、お見送り会ってこんなに嬉しいイベントなんだ!!っていう嬉し泣き。

あとがき

いやほんと、5月のお見送り会と別物のようだった今回のお見送り会。
正直レーンごとのスタッフさんの運が大きい。
今後も同様のイベントがあってもまた当たり外れはあるんだろう。

わかっててもまた行くと思う。
体力がある限り現場行くオタクでいたい。

コメントを残す

*

CAPTCHA